たくさんの都市をまわりましたが、特にマイアミは南国気分を味わえて最高でした…!♡
・キーウェスト市内の公共交通機関
Key Westキーウェストへのアクセス・行き方
キーウェストへの行き方としては、
➁長距離バス
の2つの方法があります。
レンタカーで行く場合
レンタカーで行く場合、片道3時間半~4時間のドライブになります。運転がお好きな方、アメリカでの運転に慣れている方であれば行けなくもない距離ですね。
マップを見てもらうと分かる通り、マイアミダウンタウンを出てキーウェストへ到着するまでの島々をつなぐ橋の上を運転することになります。
橋の右側も左側も見渡す限り海!!!!すごくキレイな道ですので、3~4時間のドライブにも自信がある方ならぜひレンタカーで挑戦してみてください♪
ただし1日日帰りで訪れるなら往復で計8時間のドライブをすることになります。運転して、1日観光して楽しんで、また運転して、となかなか体力勝負の旅になりそうですので、ご自身の体とよく相談してみてくださいね。
長距離バスFlix Busで行く場合
マイアミダウンタウンからキーウェストまでは、長距離バス「Flix Bus(フリックスバス)」が毎日運航しています。
ダウンダウンマイアミからキーウェストまでの所要時間は約4時間、アメリカドル30ドルで購入できました。
キーウェストの観光ポイントからすぐ近くのバスターミナルまで乗せて行ってくれます。道中の長ーーい橋から見える海の景色がとってもキレイなのでぜひ眺めてみてください♪
帰りのバスも同じ場所からの乗車なので、場所をしっかり確認して乗り遅れないようにしてくださいね♪
途中で休憩のために停車することはありませんでした。ですので4時間のバスの長旅を楽しめるよう、軽食や飲み物を必ず用意して行ってくださいね♪トイレはバスの中にありました!
キーウェストの公共交通機関
バスで来た人はもちろんのこと、車で来られた方も、キーウェスト市内に到着したら車はパーキングに停めて観光スポット間は徒歩やバスで移動するのがおすすめです♪
大きい島ではないので、島の北の方から南の方に歩いて移動しても20分くらいしかかかりません。
しかもキーウェストの観光スポットをまわるのにとても便利な無料のバスが毎日運行しているんです!
無料バス Duval Loop とは?
キーウェストの無料バスは「Duval Loop(デュバル ループ)」と呼ばれておりサンクスギビングデイ、クリスマス、正月を除いて毎日運行しています。
キーウェスト観光のメインとなる道をぐるぐると回っており、18のバス停が用意されています。
だいたい1時間に1本くらいの間隔で運行しています。グーグルマップで経路検索をすれば次のバスの時間をカンタンに確認することができました。
無料のバスというだけあり本数はそれほど多くはありません。帰りの長距離バス乗り場までバスで行こう!と予定している方は事前にバスの時間を確認して、乗り遅れないようにしましょう♪
その他の有料バス
キーウェストの無料バスDuval Loopとは別に、キーウェストの隣の島「Stock Island」まで行くことができる有料のバスも運行しています。
キーウェストの島の上の方を周る「North Line」と南の方を周る「South Line」の2種類があります。
<North Line>
<South Line>
大人片道:2ドル
Day Pass:4ドル
<Florida Keys>
大人片道:4ドル
Day Pass:8ドル
キーウェスト内の移動なら片道2ドル、隣の島まで行く場合片道4ドルで利用することができます。
メインの観光スポットだけを周るなら徒歩だけでも十分ですが、ホテルが遠い場合や何かの用事で隣の島に行く場合には便利ですね。
キーウェスト内は基本徒歩+無料バスで快適に!
キーウェストは小さい島なので、観光スポット間の移動は徒歩でも十分に可能です。
ただしキーウェストは常夏の地、年間を通して気温が高く日中に30度を超えるほどの猛暑になることも珍しくありません。
暑い中ずーっと歩いていると熱中症にもなりかねませんので、各観光スポットをぐるぐると回っている無料のバスを上手く活用して、無理せず観光を楽しんでくださいね!
しばらく歩いたらお土産ショップやカフェに寄ってしばらく涼んで休憩するなど、体調管理に気を付けていきましょう♪
最後までお付き合いいただきありがとうございました♡
コメント